健康相談会の流れ ~はじめての方へ

ステップ1. ホメオパシー療法について
      正しくご理解いただくために
      (好転反応など)

必ず、以下のサイトや動画をご覧ください

1.① ホメオパシーとは
  ② 症状は病気ではない
  ③ 治癒の方向性(好転反応)
https://jphma.org/what-is-homeopathy

2. ホメオパシー療法入門
https://youtu.be/Mg3cbkecLj8?si=3tYLD_WgeWloT0cO

3. Zen ホメオパシー

ステップ2. 質問票と同意書のご提出

質問票・同意書をご記入いただきメールに
添付してお送りください
詳細は、お申し込みの際に別途ご案内申し上げます

ステップ3. ホメオパシー健康相談会の
      ご予約とお支払い

質問票と同意書をご提出いただく際に
ご予約希望の日時を第3希望までお知らせください
空き状況を確認の上、予約日をご案内いたします
代金のお振込みが確認できましたら
ご予約が確定となります
詳細は、別途ご案内申し上げます

ステップ4. 豊受モール会員登録のお手続き

適用書を作成するために必要な手続きです
詳細は、別途ご案内申し上げます

ステップ5.  ZOOM環境の準備

ご予約確定後、メールにて
ZOOMミーティングURLをお送りいたします
安定したインターネット環境をご用意いただき
ZOOMアカウントを事前にご準備ください
カメラやマイクの事前テストをお勧めいたします

ステップ6. 健康相談会を受ける

ご予約日時にZOOMを使用して健康相談を行います

ステップ7.  次回のご予約

次回の健康相談会のご予約は
6週間前後を目安におすすめしております
ご希望の日時が分かり次第、相談会終了時に
第3希望までお知らせください
空き状況を確認の上、予約日をご案内いたします
代金のお振込みが確認できましたら
ご予約が確定となります

ステップ8. 適用書の受け取りと
      レメディーの購入

健康相談会終了後、適用書を
メールに添付してお送りいたします
適用書をもとに販売店にてレメディーをご購入ください
レメディー代金(約7,000円前後)と
代理店による送料などが別途発生する場合がございます

ステップ9.  事前報告書のご提出
      (2回目以降の相談会)

期間中の症状の変化や気になる点などを
お知らせください
事前報告書のフォーマットをお送りしますので
次回相談会の1週間前から3日前を目安に
メールにてご送付ください


何かご不明点やご質問がございましたら
どうぞお気軽にお問い合わせください